Everything You Touch – Smokey Robinson|ずっとそばにいた音。

Gentle Waves の波へ戻る

≋ Gentle Waves no.9 ≋

Everything You Touch – Smokey Robinson

Prelude|名前よりも、心が先にふるえた。
Drift|知らないままで、ちゃんと知っていた
Coda|ふいに重なった──その名前と、わたしの記憶。

Prelude|名前よりも、心が先にふるえた。

初めて聴いたとき、
ドラマチックなその数秒のイントロに、心がふるえた。

歌い出す直前にふっと通り過ぎていく、水の流れのようなやわらかい音。
そのさざ波のように広がる音に、いざなわれたような気がした。

これまで何度も聴いていたのに──
曲の名前も、歌っているひとの名前も、知らないままだった。

でも、不思議と知ろうとは思わなかったし、あまり気にも留めなかった。
この音が心地よくて、こころに響いていれば、それで十分だったから。

強くもない、甘すぎもしない。
やさしくてどこか中性的で、感情が“まぶたの裏”にあるような、あの声。

耳に届くたび、余白にただようぬくもりのなかに、
ふと、言葉にならない切なさがゆれていた。

それが、わたしの中に長く残っていた理由だったのかもしれない。

あのときからすでに、
この音はわたしにふれていたのだと思う。

Koana
みんなの中にも、そういう曲ってあるんじゃないかな。
なんとなく名前も知らないままで、
でも、なぜかずっとそばにあった音。

Drift|知らないままで、ちゃんと知っていた

この曲は、父のカセットテープから録音されたMDの中にあった。
曲名もアーティスト名も書かれていなくて、ただ番号が振ってあるだけの曲たち。

でも、わたしはそれを気にすることもなく、
心地よさのままに、何度も何度も、その曲をくり返し聴いていた。
名前がなくても、感じられるものがそこにあったから。

サビを聴くたび、うすうす気づいてはいた。
きっと「Everything You Touch」が、この曲の名前なんだろうなって。

けれど、名前を調べようと思ったことはなかった。
誰が歌っているのかも、知らないままでよかった。

名前や姿じゃなくて、
音としての“ひとつの色に決められないやさしさ”が、
ただこころに残っていたのだから。

こうして、何年も、その音が寄り添ってくれていた。

少し前──
わたしは、ブログを始めようかな、と考えていた。

もし始めるなら、この曲は、きっと書くだろうな。
──そんな気がして、ふと、父に聞いてみた。

「これ……なんていう曲だったっけ?」

そうして、わたしは、曲の名前も、歌っている人も、知った。
知らないままで、よかったのかもしれない。

Smokey Robinson──と知ったとき、
「ああ、あの人だったんだ」なんて、誰かに言えるほど詳しくなかった。
むしろ、この一曲だけが、わたしの中のSmokeyだった。

でも、それだけでよかった。
この曲の、空気にとけるような、やわらかい声だけが、
ずっとわたしの記憶に重なっていたのだから。

……いや、正確には声だけじゃなかった。

ドラマチックなイントロ。
歌いだす直前の、まるで深い湖に小石を落としたような、
心の奥を揺らすようなベース音。

曲の途中でふっと訪れる、サックスの間奏。
──ひとの声よりも、もっと深く感情にふれてくるような響きに、
こころの奥が、やさしく締めつけられるようだった。

そのあとの、気づかないほどのわずかな転調。
まるで、波の高さがひとつ分だけ高くなるように──
感情がすこしずつ、未来へ向かって動き出していく。

そうだった。
わたしは、この曲と、きっとずっと前からちゃんと出会っていたんだ。

──Everything You Touch
その音たちは、たしかに、わたしの心にもふれていた。

Coda|ふいに重なった──その名前と、わたしの記憶。

もう、あれからどれだけの月日が流れただろう。

あのころ──
父がテープから録音したMDの中で、
名前も知らずに、ただくり返し聴いていた音。

それは今も、ふとしたときに、そっと胸にふれてくる。

名前を知っても、その音が失われることはなかった。
むしろ──

やっと名前と記憶が重なったとき、
その音が持つ意味が、すこし深まった気がした。

音楽は、名前を知ってもなお、そこにありつづけた。
変わったのは、たぶん、わたしのほうだったのかもしれない。

でも、こうしてことばにできたからこそ──
あの音は、今も誰かのこころにふれていく。

Koana
名前を知らなかったころも、
今こうしてことばにしている今も、
この音は、ずっとわたしのそばにあったんだと思う。

🎧 1990年。
ざわめきが落ち着きはじめた、静かな時代の入り口。
包み込むような声とやわらかな音が、そっと心を照らす。
ふれたものすべてが、少しだけ、やさしく輝いて見えた──。

Everything You Touch – Smokey Robinson

・Year: 1990
・Album: Love, Smokey
・Genre: AOR/Soul
・Writers: Stephen Elliot Werfel, Pamela P. Reswick 

🎧 Another gentle wave is waiting…
« Take Me To Your Heaven | Before AOR »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA