Yah Mo B There – James Ingram|音の奥に灯る、祈りのかたち
静かな“信じる”気持ちが、明日を照らす灯りになる。ふたりの声が交わる、やさしくソウルフルなR&B――「Yah Mo B There」。
静かな“信じる”気持ちが、明日を照らす灯りになる。ふたりの声が交わる、やさしくソウルフルなR&B――「Yah Mo B There」。
忘れようとして、忘れられなくて──。Michael McDonaldの名曲「I Keep Forgettin’」のファンキーなリズムに“本音”がにじむ。
イントロは、秘密がはじまる音。揺らいだコーラスに、隠しきれない想いがにじむ──本当の気持ちは、そんな音にこそ宿るのかもしれない。
ほんの少しだけ“信じてみよう”と思えたとき、魔法が動き出す。America「You Can Do Magic」の軽やかなリズムが、そっと心に魔法をかける――
愛に気づくのはいつも少しあと。80年代AORの名曲、Air Supply「Lost in Love」は、やさしさを思い出させてくれる。
Ambrosia「Biggest Part of Me」。愛した人のぬくもりと記憶を、そっとやさしく抱きしめてくれるAORの名曲。